Meet
line_icon
whatsApp_icon

オークランドで始めるワーホリ&就職サポート365

365日 頼もしいサポーターと一緒に! ニュージーランド・ワーキングホリデー AからZまで !.png

Required Options

  • Select Duration :

    fill-arrow-down
  • Preferred Participation Period :

    calendarPlease select a start date
    Recommended Participation Date: 1月〜11月の指定到着日(水曜日)

Options

    • Participation Fee
      1,730USD
    Total Amount1,730USD
    ONAH0012
    Oceania/New Zealand/Auckland
    • Operation Period: Always
    • Application Period: All Year Round
    • Number of Participants: No Limitation
    plannerPicture
    Program Creator / 韓国ギャップイヤー
    私たちは、インターンシップ・ボランティア・旅行・教育に関するギャップイヤープログラムを企画・運営するソーシャル企業です。外国人が現地の人のように韓国を体験できるよう、安全で意義のある機会を提供しています。
    question
    5.0
    fill_starfill_starfill_starfill_starfill_star
    • Learning Experience
    • Entertainment
    • Atmosphere
    • Facility
    • Safety

    PROGRAM INTRODUCTION

     

    1. 安定した初期定着と継続的なサポートの力

    本プロジェクトは、ニュージーランドでワーキングホリデーを初めて始める方々にとって、仕事探しのプロセスや現地への適応をしっかりと支援するために設計されたプログラムです。出国前からワーキングホリデーの専門家と一緒に準備を進め、現地到着後は現地スタッフによるオリエンテーションと、他の参加者と共に7日間のツアーに参加することで、ニュージーランドでの生活にスムーズに溶け込むことができます。さらに、就職活動のための最新の求人情報を提供し、履歴書の確認などのプロセスをサポートすることで、ワーキングホリデー開始時の困難を軽減します。初期の定着が完了した後も、365日継続的な支援を受けることができ、新しい環境でも自信を持って生活を始められます。参加者は、ビザ・仕事・住居などに関する実質的な支援だけでなく、現地ネットワークを通じて必要な情報を迅速に得られるという、心強いサポートを受けられます。

     

    2. ワーキングホリデーはまったく異なる可能性への挑戦です

    ワーキングホリデーは、新しい環境の中で自分自身を成長させ、多様な経験を積むことができる素晴らしい機会です。特に、初期に安定した仕事を見つけることができれば、航空券代・住居費・生活費などの経済的負担を早期に解消できるだけでなく、現地での生活に対する自信にもつながります。一方で、一人で仕事を探す場合、実際に使える期間は平均で2〜4ヶ月程度です。そのため、できるだけ早く仕事を見つけ、現地の生活に適応することがより賢明な選択と言えるでしょう。早い段階で仕事を始めることで、現地の人々や文化とも自然に親しくなりやすくなり、ニュージーランドでの生活にもさらにスムーズに馴染めます。初期段階での十分な準備と仕事の確保ができれば、新たな自分を発見する価値ある旅となるでしょう。

     

    3. 外国人に広く開かれたニュージーランドの仕事

    ニュージーランドは、ワーキングホリデービザで働くのに理想的な国です。サービス業、観光業、農業の分野では、外国人労働者が積極的に採用されており、ワイナリーやスキー場、ホテル、観光ガイドなどの季節ごとの仕事も多く、学びと楽しみを同時に経験することができます。フレンドリーな社会的雰囲気が、誰でも働きやすい環境を生み出しており、労働契約の透明性や信頼性も高く、安心して働ける労働環境が整っています。仕事と生活のバランスを大切にするニュージーランドの労働文化を直接体験し、あなたの人生に新たなゆとりと楽しさを加えてください。



    4. 天恵の自然の中で暮らす楽しみ

    ニュージーランドは、雄大で美しい自然にあふれた国です。壮大なサザンアルプス山脈、透き通った青い湖、果てしなく広がる緑の大地など、ニュージーランドならではの魅力が満載です。多様なアウトドアアクティビティが楽しめるこの国では、まるで映画の中で見たような風景を日常的に目にしながら、自然と共に生きる喜びを感じることができます。フィヨルドの壮大な景観を眺めたり、地熱温泉に浸かってリフレッシュしたりしながら、新たなインスピレーションと癒しの時間を過ごしてみてください。

     

     

    PROGRAM ACTIVITIES

    image
    image
    image
    image
    image

     

      

    参加者には、1年間利用可能なメンバーシップが発給され、個別のログインIDとパスワードが付与されます。このメンバーシップを通じて、ニュージーランド出発前に準備すべきことを確認できるほか、現地の仕事や生活に関するリアルタイムの情報を一目で把握することができます。

    また、ニュージーランド到着後も、現地スタッフによるサポートとアドバイスを受けながら、安心してワーキングホリデーを進めることができます。早期に仕事を見つけて生活面の問題を解決することで、他の人とは違う、ゆとりあるニュージーランドでの時間を楽しめるようになります。

    さらに、本格的なワーキングホリデーを始める前に、7日間にわたってさまざまな活動に参加します。この期間中に、同じようにワーキングホリデーを始める他国の参加者と交流し、これからのニュージーランド生活への期待を高めることができます。お互いの立場を理解し合えるグローバルな仲間や、定着を分かりやすくサポートしてくれるスタッフと出会い、共に生活する中で、いつの間にか自分がニュージーランドで充実したワーキングホリデーを送っていることに気づくでしょう。
    成功的なワーキングホリデーを実現するための人脈を築き、ニュージーランドへのスムーズな適応を目指してみてください。

     


    * 本プロジェクトは毎月、定められた開始日に合わせて実施されます。

    参加をご希望の方は、参加可能日を確認するため、個別にお問い合わせください。詳細な日程と空き状況をご案内しております。
    (電話:02-318-2553、メール:koreagapeyar@gmail.com)

     

     

    ● ニュージーランド ワーキングホリデー、出国前からA-Zまでサポート

     

    • STEP 1. 出国前に韓国で一つ一つ着実に準備する

     

    - 個人アカウントを通じた現地求人情報の提供

    ワーキングホリデーの準備に必要な事前情報と、参加者専用のオンラインログイン情報を発行いたします。個人IDを通じて、ニュージーランドの求人情報(職種、地域、期間、賃金など)が継続的に提供されます。賃金は現地の法律に基づき最低賃金以上が保証されており、毎月新しい情報が更新されるため、高い信頼性を誇ります。ニュージーランドに出発する前に、さまざまな情報を事前に確認してみてください!

     

    - 現地SIMカード、銀行口座番号、カード(Mastercardデビットカード)の発行

    ニュージーランドで使用する現地SIMカード、銀行口座番号、カード(Mastercardデビットカード)の発行をサポートします。携帯電話は韓国で使用していた端末をそのまま利用でき、ニュージーランドで使える電話番号のみが提供されます。携帯に挿入して使用するSIMカードは、現地のオリエンテーション時に配布されます。また、ニュージーランドでの生活に不可欠な銀行口座番号の開設も、出国前に手続きできるようガイドいたします。

     

     

     

    • STEP 2. ニュージーランド現地到着後、適応する

     

    - 現地オリエンテーション

    オリエンテーションは現地の機関センターで約1時間行われ、ニュージーランド到着の翌日に実施されます。求人情報の確認から仕事中の安全規則、住まい探しの注意点、税金の還付サービスまで、現地での生活に役立つ実用的な情報を提供します。

    *オリエンテーションは平日のみ実施されるため、金・土・日曜日にオークランドへ到着した場合は、翌週に実施されます。

     

    - シェアハウスおよび短期/長期宿泊情報の提供

    仕事探しも大切ですが、その前に長期間滞在できる宿泊先を確保しておくのが望ましいでしょう。センターでは、アパート・ホステル・シェアハウスなどさまざまな宿泊情報を提供しています。気に入った宿泊先が見つかれば、現地スタッフが契約内容を一緒に確認し、安全面をサポートします。英語力を向上させるために、他国の外国人と一緒に生活するのもよい経験になります。

     

    - ソーシャルアクティビティ参加機会

    最初の7日間、有意義にオークランドを探索し、同じくワーキングホリデーを始めた世界中の仲間と出会いましょう。慣れない環境で右も左も分からない初期の段階に、同じ立場でさまざまな体験を共有できる仲間の存在は、ワーキングホリデー中の大きな支えとなります。より広い世界を、より多様な友人たちと一緒に楽しむチャンスをつかんでください。

     

    七日間のスケジュール

     

    1日目 - オークランド到着

    キアオラ!ニュージーランドへようこそ!
    オークランドに到着したら、シャトルバスに乗って、これから7日間のベースキャンプとなる宿泊施設へ向かいます。チェックイン後は、ゆっくり休むか、市内を散策することもできます。
    明日からはいよいよ、さまざまなアクティビティが始まりますよ!

     

     

    2日目 - オリエンテーション & シティツアー

    午前10時、ワクワクしながらニュージーランドでの一日がスタートします。

    まずはオリエンテーション!ワーキングホリデーを過ごすために必要な情報をしっかり学び、同じくワーホリを始めた仲間たちとも出会います。気になることや不安なことがあれば、この時間に何でも質問してみましょう。経験豊富な現地スタッフが丁寧にサポートしてくれます。

     

    オリエンテーションの後は、オークランドのシティツアーへ出発!観光名所だけでなく、コーヒーが美味しいカフェや地元グルメ、遊びスポットなど、ローカルしか知らないおすすめ情報もたくさん紹介されます。

    夜は仲間と一緒に食事を楽しみながら、交流を深めましょう。(夕食付き)

     

    3日目 - 説明会参加 & スカイタワー訪問

    今日は、ニュージーランドについて詳しく知る説明会に参加します。ホビット村からクイーンズタウンまで、ぜひ訪れたい観光地をご紹介します。また、ワーキングホリデーに必要な情報(仕事の探し方、IRD番号の取得、銀行口座の開設方法など)についても詳しくご案内しますので、お見逃しなく!

    午後は、360度の景色を楽しめるオークランドのスカイタワーを訪れます。

     

    4日目 - デボンポート & パーティーナイト

    1週間の中間地点である今日は、フェリーに乗ってデボンポートへ向かいます。人気のビーチや火山、ショップ、パブを巡った後は、夜のパーティーを楽しみましょう!デボンポートの華やかな夜を満喫してください。

     

     

    5日目 - ベイ・オブ・アイランズ

    今日はニュージーランドの美しい海岸線を満喫する日です!朝にオークランドを出発し、ベイ・オブ・アイランズへ向かいます。到着後は宿泊先にチェックインし、一日中パイヒアの街や美しいビーチを探索しながらゆったりとした時間を過ごします。雄大な自然を全身で感じてみてください!

     

     

    6日目 - ホール・イン・ザ・ロック

    今日は、ベイ・オブ・アイランズで最も歴史あるクルーズに乗って、美しい海岸線を巡ります。まずはオテヘイ・ベイに停泊し、ウルプカプカ島での水泳や海辺の散策を楽しみましょう。
    午後には「ホール・イン・ザ・ロック・クルーズ」に参加し、イルカなどの海洋生物を探しながら、壮大な景色を満喫します。クルーズのハイライトは、ケープ・ブレット半島の先端、モトゥコカコ島にある有名な「ホール・イン・ザ・ロック」。自然の迫力を体感できる絶景スポットです!

     

     

    7日目 - パイヒア&オークランド探訪

    今日はオークランドに戻り、残りの日程を楽しみます。午前中は自由時間を利用してショッピングや街歩き、またはビーチでゆったりと過ごすことができます。オークランドに到着した後は、夕方から街をのんびり散策しましょう。これから始まる、あなただけのワーキングホリデー生活を楽しみにしてください!

     

     

    * 上記日程は現地の事情により変更となる場合があります。また、アクティビティによっては少額の参加費用がかかる場合があります。

    * 掲載写真は内容理解のためのイメージです。

     

    • STEP 3.365日、ワーキングホリデーを存分に楽しむ

     

    - 1年間、仕事情報を提供

    現地で信頼できる職場を厳選してご紹介します。オンラインポータルを通じて毎月最新情報を受け取ることができ、安全面も定期的に確認されているため、安心してご利用いただけます。

     

    - 採用情報の更新と履歴書チェック

    見逃しがちな新しい求人情報も、オンラインポータルや個人メールを通じて継続的にお届けします。英語の履歴書(CV)は韓国と異なる形式のため、現地事情に精通したスタッフによるサポートが必要です。現地センターの専門スタッフが履歴書を確認・修正し、よりスムーズに仕事を見つけられるようお手伝いします。

     

    - 納税者番号(IRD)登録サポート
    現地企業で働くには、納税者番号(IRD)の取得が必須です。申請方法はスタッフが丁寧にご説明し、不明点があれば随時サポートいたします。登録が完了するまでしっかりとサポートいたします。

    *IRDとは「Inland Revenue Department(ニュージーランド歳入庁)」の略称で、ニュージーランドで合法的に働くすべての人に必要な個人納税番号です。給与を受け取る際や税金を申告するために必要です。

     

    - 無料インターネットセンター

    現地センターでは、メンバーシップIDをお持ちであれば無料でインターネットをご利用いただけます。ニュージーランド到着直後でインターネット環境が整っていない場合や、急にインターネットで情報を検索する必要があるときに便利です。インターネットを通じて、外国人の友人たちがどのようにニュージーランドで仕事や生活の情報を探しているのかを知ることができ、情報の共有にも役立ちます。

     

    - 24時間緊急電話

    韓国にいるご家族が急用で連絡を取ろうとしても、現地の参加者とすぐに連絡が取れない状況が発生することがあります。そういった事態に備えて、現地センターでは24時間365日体制で緊急電話を受け付けており、いつでも迅速に対応できるようにしています。

     

    - 税金還付サービス

    多くの韓国人参加者は、いつ・どのように税金の還付申請をすればよいのか分からず、正しく還付を受け取れていないケースがあります。現地スタッフに別途で税金還付サービスを依頼すれば、より正確でスムーズに還付を受け取ることが可能です。

     

    - 旅行商品紹介特典

    ニュージーランドでは仕事だけでなく、ホリデーも満喫しましょう!現地を熟知した旅行コンサルタントが、皆さまのご希望や予算に合わせて、ニュージーランドで体験できる旅行プログラムをご提案いたします。

     

     

    英語必要度 ★★☆☆☆
    - 本プロジェクトは英語で進行されます。

    1年間、ニュージーランドで行われるすべてのプロセスを韓国から段階的に進めていくため、ニュージーランドのワーキングホリデーを準備するすべての方が参加可能です。ただし、すべての情報は英語で提供され、ニュージーランド現地スタッフとのコミュニケーションおよび継続的なサポートも英語で行われるため、基礎的な英語力が求められます。

       

    PROGRAM INCLUSIONS

     

     

    詳細サポート項目

      現地オリエンテーション   オンラインオリエンテーション   オンラインコンサルティング   現地機関の修了証発行
      ギャップイヤー海外経験認定証   参加者派遣手続きサポート   ギャップイヤー中のコンサルティング   ギャップイヤーミッション
      24時間緊急連絡対応   航空券購入代行   リアルタイム相談サービス   ギャップイヤーノート
      プロジェクトおよび参加費用   ギャップイヤーミッション奨学金の支給   OT資料   オークランド到着後10日間の宿泊手配
      到着時のピックアップサービス手配     プロジェクトの進行および教育プログラムの提供
      現地コーディネーター
     日間の基本アクティビティおよびツアー
      センター内での生活・仕事に関する相談対応   宿泊施設の紹介および連携サポート   センター内の高速Wi-Fi   センター内の個人郵便受け(郵便物保管サービス)
      センター内でのFAX・印刷・スキャンサービスの利用

    現地連携プログラムの紹介

      オンライン求人情報へのアクセス提供    ワーホリ関連サービスメンバーシップ(1年間)

     

    • 多彩なアクティビティの提供(例:オークランド市内ガイドツアー、デボンポート日帰り旅行、オヘワイ・ベイ訪問 など
    • 現地SIMカードおよび銀行口座開設サポート
    • 就労プログラムおよび関連情報の提供

     

    含まれない項目

    - 往復航空券

    - ワーキングホリデービザ発給費

    - 個別旅行者保険費

    - その他の現地滞在費

     

    * 航空券および交通便は、プロジェクト参加確定および出国日程を最終的に案内された後、予約してください。

    PROGRAM PROVIDER INTRODUCTION

     

    2002年に設立された当機関は、これまでに40,000人以上のワーキングホリデー参加者をサポートしてきており、その数は年々増え続けています。長年にわたって培ってきたノウハウと現場経験を持つ専門スタッフが、参加者一人ひとりの状況を的確に把握し、適切な情報提供と計画立案をお手伝いしています。

    参加者がニュージーランドに到着してからは、求人情報の提供、履歴書の確認、宿泊先の手配、携帯電話の開通、銀行口座の開設など、初めてのワーキングホリデーで戸惑いやすい一連の手続きを責任を持ってサポートします。また、予期せぬトラブルや困りごとが発生した際にも、すぐに相談できる体制を整えており、プロジェクト参加者から高く評価されています。

    ワーキングホリデーは、他の人よりも少し早く準備を始めることで、大幅に時間を節約でき、現地生活にもスムーズに適応することができます。皆様がより充実したワーキングホリデーを送れるよう、スタッフが全力でサポートいたします。

     

    ACCOMMODATION

    image
    image
    image
    image
    image

    ニュージーランド滞在の最初の10日間は、ベースキャンプとなる宿泊施設に滞在します。
    このホステルは国内外の旅行者に人気があり、オークランド中心部に位置しています。清潔で安全、スタッフも親切なのが特徴です。屋外デッキや、設備の整った共用キッチン、食事スペースなど、宿泊客が快適に利用できる環境が整っています。

    最大100人以上を収容できるドミトリータイプの宿泊施設で、にぎやかなパーティー雰囲気というよりは、落ち着いた休息に重点を置いています。基本的に部屋は男女混合で、多国籍のゲストと交流しながら生活することになります。主要な観光地にも近く、ショッピングモール、スーパーマーケット、銀行など、市内の主要施設へのアクセスも便利です。

    8〜10人部屋 / 共用バスルーム / 共用キッチンおよび食事スペース

    * 5〜6日目のベイ・オブ・アイランズ訪問時は、現地の別のホステルに宿泊します。

    PROGRAM LOCATION INTRODUCTION

    ㅣ 地域 :   ニュージーランド、オークランド

    オークランドはニュージーランド最大の都市であり、国際的なイベントやフェスティバル、コンサート、展示会など、さまざまな文化体験を楽しめます。有名なレストランやカフェなども充実しており、快適に過ごすことができます。

    美しい港や島々、ビーチ、公園など、自然と調和した環境と都市の利便性の両方を兼ね備えた魅力的な都市です。

     

    <オークランドを代表する観光地>

    ■ マウント・イーデン(Mount Eden)

    済州島に「オルム(小さな火山)」があるように、オークランドにもさまざまな「オルム」が存在します。その中で最も高いのがマウント・イーデンです。「エデンの園」とも呼ばれるこの山は、標高196mで、頂上からはオークランドの街並みを一望できます。景色と同じくらい印象的なのが、火口の壮大さです。約2万年前に最後の噴火を起こしたこの山の頂上には、深さ50mのくぼんだ火口があります 

     

    ワイヘケ島 (Waiheke Island)

    オークランドだけでなく、ニュージーランドの人々にもよく知られているワイヘケ島は、レディー・ガガやビル・ゲイツなど世界的なスターや富豪たちのリゾート地として広く知られています。ワイン醸造所やオリーブ農園など見どころが豊富で、ジップラインやトレッキングなどさまざまなアクティビティが楽しめる場所です。特に島内には20ヶ所以上ものワイン醸造所があり、その魅力をいっそう高めています。

     

    ミッションベイ (Mission Bay)

    オークランドを代表する高級住宅地のひとつであるミッションベイは、絵のように美しい白い砂浜と緑豊かな芝生の公園があり、のんびりピクニックを楽しみたい人たちに人気のスポットです。多くの人がミッションベイで海水浴を楽しみ、ゆったりとした時間を過ごせる、あたたかく癒やされる場所です。

    chat

    Should you have any other inquiries, please don't hesitate to contact us via email (program@koreagapyear.com).
    You can counsel with one of our staff in English or Korean.

    3 Similar Programs we think You would love